「頑張れ」の言い換え方完全版!友達から目上の人までシーン別に解説

頑張れの言い換え方完全版!

応援したい人に対して使う「頑張れ!」を、相手によってどう言い換えたら良いか迷った経験はありませんか?

「彼氏(彼女)を応援したいけど、十分頑張ってるからなぁ。プレッシャーにならない言い方ないかな?」

「子どもに勉強を頑張って欲しいけど、もっとやる気にさせる言い方ないかしら・・」

「上司に頑張ってと伝えたいけど、これって敬語じゃないよな」

この記事では、「頑張れ」の言い換え方と注意点を解説しています!

あなたが抱えている悩みを解決するヒントがきっと見つかります!ぜひ最後まで読んでいってください。

目次

「頑張れ」シーン別の言い換え方

「頑張って」と伝える相手は、これから頑張る人やすでに頑張っている人、頑張りすぎて疲れている人など様々です。

十分頑張っている相手に対しては言い方を考えないと、プレッシャーを与えてしまう恐れがあるため注意が必要です。

相手との関係性やシーンごとに、言い換え方を選んでみてください。

「頑張れ」の言い換え方〜友達へ〜

友達からの応援は、人数をいくらでも増やせるのでパワーの量で言うと絶大です。

1対1でも、何人かで集まって伝えても良し!です。

「応援してるよ」

頑張ってよりもストレートに、応援している気持ちを伝える言葉です。シンプルに伝えたい人にオススメです。

「◯◯らしく頑張って」

無理をしすぎてしまうと、辛く苦しい気持ちになります。ありのままの状態で良いんだよと伝えてください。

「一緒に頑張ろう!」

「お互い頑張ろう」という類語もありますが、ライバルとしての意味も含まれてくるため「一緒に」と伝えることが大切です。同じ目標に向かっている場合でも別の道を進んでいる場合でも使えます。

「いつでも味方だからね」「いつでも話聴くよ」

心強い言葉ですが、落ち込んでいるとすぐには話す気になれない人もいます。

あなたのタイミングで良いからね、と待ってあげることも大切です。

また、友達ならば以下のように面白さを加えても良いかもしれません。

つい笑顔になってしまう言葉やパフォーマンスで、友達を和ませてあげましょう。

「ファイト!!」

一言で、相手を力強く応援できる言葉です。英語で、運動部のランニングの声掛けにもよく使われます。

「フレーフレー!〇〇!」

学校の応援団などでお馴染みの言葉です。特定の誰かを応援するだけでなく、決起会などでメンバーの士気を上げる場面でも使えます。

→元気が出る言葉!頑張れるや感動する一言も紹介

「頑張れ」の言い換え方〜彼氏・彼女へ〜

彼氏・彼女に対して、男女ともに「癒しを求めている」というのは共通であり、男性は「頑張りを認めて欲しい」女性は「寄り添って欲しい」という気持ちが強いです。(※個人差があります)

これらを踏まえて言葉選びをしてみてください。

「いつも頑張ってるね」「いつも頑張っててすごいね」

自覚症状がなくても「あ、自分頑張ってるんだ」と気づきを与えてくれます。

好きな人から認められると嬉しいですね。

「お疲れ様!応援してるね」

労いの言葉とともに伝えると、より心に沁みます。モチベーションを上げてくれる言葉です。

「無理しないでね」

こちらは主に女性が喜ぶ言葉です。肩の荷が下りて、自分を見つめ直すきっかけにもなります。

「今度美味しいもの食べに行こう」

頑張りの先に、ご褒美があるとさらにパワーアップしますよね。

ご褒美を添えて、一緒に頑張ろうと伝えましょう!

言い換える時に具体例を盛り込むと、より一層寄り添った表現になります。

しかし、的を射る自信がない人は無難な言葉を選びましょう。笑

ビジネスシーンで役立つ|頑張れの言い換え方

前提として、よく使ってしまいがちな「頑張ってください」とは、敬語ではありません

「頑張る」とは自分が主語であり、「頑張れ」は命令形です。

「頑張れ」の直接的な敬語表現はありませんが、応援したいという気持ちは失礼ではないので自信を持って伝えてください。

「ご成功を心からお祈りしております」

新しいことに挑戦する上司に向けて、応援する気持ちを込めて使う言葉です。

心からという表現が、気持ちが伝わるポイントかと思います。

「ご健勝を祈念しております」

健康と成功を祈る言葉です。上司からすると、健康にも気を遣ってくれているのがわかり嬉しいですね。

「新天地での活躍をお祈り申し上げます」

異動や転職などで、新たな場で頑張る上司に向けて将来の希望の気持ちを表す言葉です。

「さらなる活躍を楽しみにしております」

これは、少し寄り添った表現方法になるかと思います。

活躍して欲しい、言葉のまま素直に応援している意図が伝わります。

「陰ながら応援しております」

謙虚な言い回しで、思いやりを伝える言葉です。

応援していると直接的な表現が含まれるため、気持ちは伝わります。

堅苦しい言い回しではあります・・文章で使われる場面が多いかもしれないですね。

もちろん上司との関係性により、多少語尾を崩して伝えるのも良いかもしれません。

子育てに役立つ|勉強を頑張れの言い換え方

人は考えられるからこそ、勉強します。勉強に対して義務感や嫌悪感を覚えると、苦痛に感じてしまい人生損ですよね。

では、勉強をやる気にさせるにはどう言い換えたら良いのでしょうか。

大事なことは、認める・励ます・寄り添うの三原則です。

「すごい!これからもこの調子で頑張って」

頑張りを認めた上で、継続して頑張ってねとさりげなく伝えると受け入れてもらいやすくなります。

「やればできるよ!」

自分の理解者から言われると、自信とパワーが湧いてきます。モチベーションアップに繋がる言葉です。

「間違えても良いからやってみようか」

正解不正解がない世の中だからこそ、良い言葉だと思います。「間違えても良いんだ」と肩の荷を下ろしてリラックスして臨むことができます。

「もっと自信を持って大丈夫」

自己肯定感を高めてくれる言葉です。最初のうちは、根拠がない自信で良いんです。

結果が伴えば、それが根拠になります。

まずはやることが大事!そんなことを教えてくれる言葉です。

「今やっちゃう?」「これやっちゃおうか!?」

勉強をすることへのハードルを下げてくれる言葉です。しかし、言い方や子どもの性格によっては「軽くない?」とネガティブな印象を持たれてしまうため注意が必要です。

また、具体的に伝えたり子どもに決定権を与えるような言い回しも効果的ですよ。

番外編「頑張れ」を英語で言い換えてみよう

英語には、端的でわかりやすいフレーズがたくさんあります。

これから頑張る人への激励や今まさに頑張っている人への応援、失敗して落ち込んでいる人への励ましなど状況に応じて選んでください。

「Good luck!(Wish your the best)(幸運を祈る)」

相手にプレッシャーをかけることなく気軽に汎用できるフレーズです。

「You can make it!」(君ならできる)

自分の力を信じてと伝える応援フレーズです。

「Keep it up!」(その調子!)

うまく事が進んでいる場面で「引き続き頑張れ」という意味です。相手の状況を理解して使うことが大事ですね。

「Cheer up!」(元気出しなよ)

落ち込んでいる人に、幅広く使える表現です。明るく言われたら、何か元気が出ませんか?

「頑張れ」以外の言葉へ言い換えるだけでは足りない!?

言い換えたときの効果を上げるには仕草や表情にも注意

メラビアンの法則によると、人が言葉を受け取るときの割合は視覚情報が55%に及ぶと言われています。

応援したいときにははっきりとした笑顔、寄り添ったり認めてあげたいときには優しい笑顔など、顔の表情もひとつひとつ気にかけてあげましょう。

また、何か伝えたいことがあるなら相手としっかりと向き合い目を見て伝えてあげると、きっと伝わりますよ。

何か他のことをしながら・・なんて、相手にも失礼ですし伝わらないですよね。

頑張れと言われるのがつらいときは・・

とはいえ、「頑張れ」を言い換えて言葉を投げかけてくれても「もう頑張れないよ・・」と感じる瞬間もあると思います。

ここで、頑張れないと感じている人の特徴と対処法について触れておきましょう。

頑張ることに疲れてしまう人の特徴とは以下の通りです。

・自分の弱みを見せられない
・陰で努力している
・自己肯定感が低い

「自己肯定感が低い」もしくは「完璧主義」であると、気付かぬうちに自分を追い詰めてしまっています。

まずは「自分を大切にしてあげること」「自分自身と向き合い、心身の状態を把握する」ことを心がけてください。

人の言葉を受け入れる前に、自分自身を受け入れるのです。

そうしなければ言葉を素直に受け入れることができず、周囲の人との関係も悪化してしまいます。

対処法は、以下の通りです。

・エネルギー切れだと自覚し、言葉を断捨離する
・相談する人を変える
・頑張っていることを周囲に伝える
・つらい、しんどいといった感情をなかったことにしない

「せっかく話してくれたから・・」と、全ての言葉を受け取る必要はありません。

ためにならないと感じたら聞き流すことも必要です。

人間、そんなにキャパシティは多くないのですから。

また、頑張っていることを周囲に伝えることも大切です。

他人のことなど理解できないのですから、言葉や行動で示すと努力が伝わるでしょう。

自分自身の感情と向き合い、疲れたと思ったら休む癖をつけましょう。

ストレスを溜め込まないように、自分なりのストレス発散法を準備しておくと良いですね。

\辛い気持ちを抱えているなら、新規登録で10分の相談無料/

「頑張れ」の効果的な言い換え方のまとめ

みなさんの周りの人に伝えたい「頑張れ」の言い換え表現は見つかりましたか?

その瞬間は不意に訪れると思いますので、しっかりと予習しておいてください。

そして、言葉を選ぶ際には自分が言われて嬉しいと感じる言葉をかけてあげてください。

気持ちも乗ってより伝わる言葉になることで、効果も上がります。

大事なことは、「伝える相手としっかりと向き合うこと」です。

どんな関係性だとしても、あなたの言葉ひとつで変われる人も大勢いることは忘れないでください。

→心に響く一言メッセージ!短いけど感動する魔法の言葉を紹介

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次